渋谷ハプラス歯科休診とさせていただきます。[2020/03/27]
新型コロナウイルスの影響で、ハプラス歯科も本日27にちと28日は休診とさせて頂く事にいたします。
皆様の安全を考えての対応となります、ご理解頂きたく存じます。なお、事務スタッフは最低限おります。何かの際にはできましたらメールでご連絡頂けますと大変助かります。
皆さまくれぐれもお気をつけ下さい。
よろしくお願い申し上げます。
ハプラス歯科 スタッフ一同
新型コロナウイルスの影響で、ハプラス歯科も本日27にちと28日は休診とさせて頂く事にいたします。
皆様の安全を考えての対応となります、ご理解頂きたく存じます。なお、事務スタッフは最低限おります。何かの際にはできましたらメールでご連絡頂けますと大変助かります。
皆さまくれぐれもお気をつけ下さい。
よろしくお願い申し上げます。
ハプラス歯科 スタッフ一同
あまり騒がせたくなかったのですが、この春にハプラス歯科は医院が増えることになりました。
いままでの患者さまにはくれぐれもご不便のないように、気をつけてすすめていきます。
今後も関係各位共々、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ハプラス歯科 代表歯科医 木村隆寛
コロナ関連で、ばたつきありましたがやっと普通のリズムで診療戻っています。
スタッフには特に感染注意を、普段は外させている受付のマスクなんかもさせて診療しています。
2日ほど閉じたのと、私一人でワンオペした時ありまして、ご協力ありがとうございました。
コロナでもハプラス歯科は今のところ普通に診察できています。
木村
久しぶりに写真の撮り方を皆に教えて鍛えています。試験形式で。
説明と誘導の質、ギリギリ痛くないか、写真の見栄え、時間で評価。
その後夜に居残り。フィードバック。
ハプラスの口腔内写真は学会に提出しても許されるレベルを求めていまして、結構細かく撮ります。今年は今のところ古参スタッフ1名だけ合格、あとはみんな再試験。
がんばってほしい。
木村
皆さまからよくお心遣いを頂きます。ありがとうございます。
先日は長野の患者さまからお米を頂きました。すごい重さでした。
実は2回目でめっちゃ美味しく、個人的にこの方から買ってるスタッフもいるに聞き及んでおります。
皆で山分けして頂きました。ありがとうございました。
皆さま
新年あけましておめでとうございます。
おかげさまで今年もハプラス歯科は明るいお正月を迎えることができました。
今年の仕事はじめは渋谷でした。
ビルの谷間の御嶽神社に仕事始めのお参りをし、安全を祈願いたしました。
今年も事故なく丁寧に、長持ちする治療を実践してゆきます。どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。
令和二年 元日 ハプラス歯科代表 木村
12月28日にハプラス歯科は無事に令和元年の仕事を納めました。
今年も大きな事故やトラブルなく診療を終えることができました。患者さまも長く通って下さるかたが増えまして、スタッフの皆さんもまた一年長く勤めてくださったことに感謝しております。本年も大変にお世話になりました。
まだまだこれからの当院ではありますが、どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます。因みに2020年のハプラス歯科は久々に?ちょっと期待していいかもです。
新年は1月6日月曜日より診療致します。
皆さま良いお年をお迎え下さい。
2019年12月30日 木村
12月25日です。
クリスマスと聞いて何を想像するのか。
クリスマスプレゼント🎁クリスマスケーキ🎂
街はカップルであふれ、イルミネーションが街中にともる。
また、ロマンチックなデートなんかをイメージしますよね。
街はどことなく浮足だつような雰囲気に包まれます。
そんな中、ハプラス歯科は平常運転でございます。
夜の9時までしっかり診療します。
さらに今年は、いままで天皇誕生日であった12/23が祝日でなくなったため、
例年よりはクリスマス感が少ない気がしているのは私だけでしょうか。
季節を少しでも感じてもらいたいと
12月からクリスマスツリーを飾っています。
いかがでしたでしょうか。
昨日は理事長がケーキを買ってきてくれました。
ところで日本におけるクリスマスは独特だと感じます。
それはもう「日本のクリスマス」です。
クリスマスのルーツは言うまでもないですが、
日本ではクリスマスがもつ宗教的な儀礼や意味合いは特にありません。
しかし、日本式、結構好きです。
(結構商業色が強いのが特徴ですが)
ケンタッキーフライドチキンを大量に買ってみたり、
スターバックスでクリスマス限定のピスタチオラテを頼んだり、
どこもかしこもイルミネーションがあったり。
一方でキリスト教圏の国々では、
家族みんなで家で過ごすというのが多いです。
この時のクリスマスの雰囲気は「特別」だと言います。
美味しい料理を作って、あたたかい雰囲気の中、家族の絆を確かめ合います。
我が家ではケンタッキーフライドチキンをを頼んで(日本式)
手作りクリスマスケーキをみんなで食べました。
子供にはクリスマスプレゼント。
まだサンタさんを信じてくれています。
今日の早朝に興奮した叫び声が聞こえました。
あと数日で今年の診療も終わります。
矢野
理事長の提案で
クリニック内に簡易スタジオを作ることになりました。
カメラで写真を撮影する際には、
様々な値を設定します。
主にはシャッター速度、絞り、ISOを調整します。
これによって光量と写りかたが決まります。
ブレない鮮明な写真を取るためには、
絞りを絞って、シャッター速度を速くする必要があります。
しかし、絞りを絞り、シャッター速度を速くすると
全体の光量が減ります。
全体の光量が減ると、像が暗くなります。
ですので、ストロボの光でサポートします。
特に屋内撮影や室内マクロ写真を取る際はストロボを利用しないとうまく撮れないことが多いです。
光源の話になりますが、
光は非常に奥が深い。
光の当て方によってイメージがガラッと変わります。
簡易スタジオを作るために
クリニックでワイヤレスストロボを購入しました。
今回はこのワイヤレスストロボ二台と
100mmマクロレンズを使って試し撮りをしてみました。
まず、歯磨剤から。
光沢感があり、陰影がくっきりでて、高級感がでます。
(オススメの商品です。)加工はしていません。
次に説明で使う頭蓋骨模型。
。。。リアルで怖いです。
光を横から当てることで、3次元的形態がはっきり表れます。
歯槽骨の隆起もわかりやすいですね。
最後にスタッフの手。
これも存在感がありますね^^
ストロボの選択はバッチリでした。
引き続きスタジオ作り、頑張ります。
矢野
秋が終わった後が意外といいと感じるようになりました。
これくらいの寒い気温が、一番頭の回転が上がります。
なぜ寒い方が思考が深まるのかはわかりません。
思考が正しいかどうか別として
冬のパリッとした空気によってdeep think しやすくなります。
昔の記憶や忘れていたこともふと思い出したりします。
歴史上の著名な哲学者が寒い地域から出ているのが偶然でしょうかね。
逆に南国の哲学者は聞いたことはありません。
思考の秋ということで最近散歩が増えました。
外にでる→外に出ると寒い→寒いから歩くだけなんですけど。
頭が回るのでこれを機に目標を立てていくつか勉強をはじめました。
英語の勉強は今年は変わらず続けています。
しかしどうも伸びしろが小さくなってきた感があります。。
そこで並列して韓国語を学ぶことにしました。
韓国人の友は多く、韓国に行く機会も少なくないので
せっかくなので学習を開始しました。
まずはいまから半年、目標を立てて続けたいと思います。
初級を飛び級して中級レベルになります(大丈夫でしょうか。。)!
なぜ語学を学ぶんですかね。
つい先日、グーグルが同時自動翻訳サービスを発表しました。
AIの発達によって、語学を学ばなくてもいい時代が近づいているのに。
集中的に継続的に語学を学ぶ習慣を続けて10年ほど経ちますが、
無駄ではなかったと思っています。
言語学習の最大のメリットは何かというと
非言語的領域の理解です。
言語表現の背後にある
微妙な感情であったり、絶妙なニュアンスを理解できるようになりました。
あと二週間で今年も終わりですね。
矢野
東京で六つ医院をかれこれ10年ほどやっております歯科医で理事長の木村と申します。信じて任せてくださって通ってくださった患者さまに少しでも恩返ししたい、楽しんでもらいたい、ということでオリジナルTシャツを作って絶賛プレゼン […]
東京で6軒の歯科医院をやっておりますハプラス歯科の木村と申します。 日々の診療を続ける中で、医院が大きくなり全てを自分が見れなくなり、そんな中でどうやって患者さまがたにハプラス歯科を好きになってもらうか、スタッフさんたち […]
東京で6つの歯科医院を経営しております理事長歯科医の木村と申します。 写真が達者のLOTUS歯科の矢野先生と知り合ってからこちら、仕事だけでなく趣味で口腔内写真、歯の写真を撮っております。本日抜歯させていただいた親知らず […]
東京で5軒ほど、ハプラス歯科という歯医者と、板橋でちくわ歯科というのをやっております歯医者の木村と申します。 ちくわ歯科というのはもともと親交のあったイチロー先生という先生が奥様と2人だけで小さくやっておられたんですけれ […]
続き、 前回の投稿は偉そうなことを書いてしまいまして、専門家でもないのにすみません。 ここからが、市民のできそうな小さな考えと心がけ。 4、粗食にする。残さず食べる。 戦争になると日本は食料自給できないので、ひもじくなり […]
東京で15年ほど6件の歯医者をやっております。ハプラスの木村と申します。 私の祖父母は戦争中の人でして、日本の夏はやはり敗戦の季節だからか、テレビでそういう話題を見るにつけ祖父母からぽつぽつと聞かされたことを思い出します […]
東京で13年ほど、6つの歯科医院にて満遍なく診療をしておりますハプラス歯科の木村と申します。 みなさま、高齢になるとところどころ身体が傷んできていると思います。父もそうで、心臓に続きずっと悪かった膝のインプラント手術を先 […]
東京で六つクリニックがありますハプラス歯科の木村と申します。 先日教わりましたが、口腔内写真撮影は、 規格写真 審美写真 の2種類あると。で、規格写真はそれはそれで、すごい価値があると、教わりました。ですが今日はどんどん […]
東京で六つほど歯科医院をやっておりますハプラス歯科理事長の木村と申します。 この歯科の世界、医療の中でもお医者さんと少し違うのが審美、美容を扱っているところです。割と見られるところをやっていますので。美容外科や美容系の皮 […]
東京で6院ほどクリニックをやっております、ハプラス歯科とちくわ歯科の木村と申します。 身内の手術に際しての記載はそれ読んだよと、多くの患者さまにご共感いただきました。一言で言うと心配だし怖い、それは書いてしまうと当たり前 […]