HAPLUS ハプラス歯科
営業時間
電話で問い合わせ メールで問い合わせ ネット予約はこちら
中文版 英語版

HAPLUS ハプラス歯科

  1. ホーム>
  2. ハプラスブログ

その他

その他 医院の事 心と身体の健康家族の手術。パート2。[2025/06/02]

東京で6院ほどクリニックをやっております、ハプラス歯科とちくわ歯科の木村と申します。

身内の手術に際しての記載はそれ読んだよと、多くの患者さまにご共感いただきました。一言で言うと心配だし怖い、それは書いてしまうと当たり前ですが、その気持ち、本当のところは当事者にならないと感じられないものですので、皆さま少しでもその時が先になるように、そして回数は少なく軽くなるように、日頃から健康にお気をつけになられることを願っています。最近また地味にYoutubeなんかを撮ってるのですが、説明しながら思うのは結局歯科の場合は予防が大事ですし予後の良し悪しが決まりますから。

さて今日は父の膝の手術。朝に面会。先生と初めて対面。思った通りの人柄は最高の先生。

両膝同時進行に手術とする予定が、スタッフの手配の関係で片膝を大体やり終わったらもう片膝をスタートとします、1時間くらい伸びます、の変更とのこと。全然オッケいです先生ゆっくりやって下さい、いやゆっくりでもないんですけれどもね。30秒くらい会えて話せて良かった。もう任せるだけだし大丈夫。整形外科は交通事故とかで救急入るだろうし、今日は月曜の朝、当院にてもありますが誰か急な病欠・当日欠勤?無くはないはず。めっちゃ忙しい先生だし。

人口膝関節の埋め込み、予定は17日間の入院。リハビリは長い。

心臓の時よりは今回の手術は歯科治療やインプラント手術に近いと思う。術式もリハビリなども。膝インプラントも。QOLの期待と言う観点でも。ちょうど妹も膝の靭帯やらかしたとのことで、膝の手術を最多まで1週間前にやっていて、その話も聞きつつやはり当日心配なのは、

おそらくは死なないだろうが、やはり怖い。

痛いらしい。

入院長い、リハビリ長い。

先生忙しそう、きちんと見てれるのか。

実際良くなるのか。どのくらい持つのか。

そんな気持ち。そこは手術室に見送りの病棟看護師さん、若くて控えめ印象だけど結構落ち着けて最後も安心できて良かった。こういうタイプのかたが結局は医療系向く。SNSなんかで他の歯科さんの華やかさについ流されますけど当院も、控えめ真面目系で、良しとしていこうと思います。

怖い、痛い、長い、忙しそうと言う患者さんたちの不安と苦しみには、やっぱ確りと付き添ってあげなければ。と言うのも簡単ですけれど、これも医院の成長に伴いどんどん難しくなっていくので、より深く考えていこうと思いました。痛みの軽減と治療期間の短縮は、技術を磨き続け改善し続け実際を良くしていくしか無く。不安への付き添いは、すごくこちらも心理負担と手間と時間がかかります。捉え方の深刻な患者さんも多い。それも重い労働。だからこそ信頼できる先生に頼んでほしいし、こちらも人手はどんどん不足するので、なんとかしないと。私も今は良い時でもだんだん衰えていくから。

父は脊柱管狭窄のボルト埋め込み施術して15年ですが、何年か前から腰痛と背中も曲がってきていて、患者は治ったらずっと持つと思いがちですが、それでも閉鎖創の骨でそうなので、整形も歯科も骨を扱うので、力のかかる場所だからずっとは持たないと、期待しすぎも改める。患者も持たせる努力をしないと。膝ならダイエット、日常生活動作。歯科にもコツは山とあります。

そんなことを待ちつつ感じています。

その他患者さんの気持ち。医療脱毛編。[2025/05/31]

東京でかれこれ20年ほど、6つのクリニックをしています歯医者の木村と申します。お世話なっております。

わたしいい歳になりましてさらに禿げが進行し、そのまま綺麗に禿げ上がることを着々と準備しておりますが、スキンになるとルックスがどうしてもいかつくなり、優しい系で参りましたので円滑な医療と売上のために毛の生える薬を飲み始めまして、ギリギリ頭髪を保っております。

ヅラの事はまたの機会に書くとして、

反動で体毛も一律にやや濃くなり、薬始まる前は腕なんかツルツルだったのがふっさりとして参り、手の甲と指の甲にも毛が出てきて

わたし何回か、患者さんやスタッフから先生は治療してる時の手がキレイと言われたのが心の支えになってるのありまして、グローブ下の指毛のげじげじが許せなくなり、いざレーザー脱毛に。向かうは日本最大手の某S美容クリニック。5回コースくらい組みまして、今日で4回目くらい。

これが本当~に痛いんです。簡単な説明の後

看護師さん「前回は術後のひりつきですとかお痛み大丈夫でしたかね〜でははじめていきますね~」

マシーン「パシパシパシパシパシパシパシ」

木村(いていていていていていていていて。痛ってーーー!)

看「大丈夫ですかね〜?」

木「はいまあ、なんとか。。。」本当は大丈夫どころの騒ぎではない。

看「じゃ続けていきますね~」

マ「ピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシピコパシ」

木(痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛いむりむりいむりむりいむりむりいむりむり死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ、ぐぎゃーーーー!!!!)

地獄の拷問45分間が終了。

看「お疲れ様でした〜お痛みやヒリつき大丈夫でしたかね〜、本日はおしまいですのでお着替えしていただいて〜。」

木(余韻の痛みがやばいんですけど)「はいありがとうございました泣。お世話になりました。。。」

終わって放心状態。

私の腕毛がどうとか、誰も気にしていないのわかってるのですがね。。。こんな自己満のために何やってんだか。

患者さんの気持ち。痛くても痛いって言いづらい。言えない。そして大丈夫ですか?と聞かれて大丈夫じゃなくても我慢するしかない。私も削りすぎないようにとかの理由で、麻酔無しで虫歯を削ったり、咬合調整をしますけれど、あれ、絶対緊張しますので、麻酔なしの時には本当に配慮しないとと。でも痛いです大丈夫じゃないです、と言われてしまうと進まない処置もありますので、その辺を何とか我慢してもらったりコントロールするのもこちらの技量でもあるのです。

お見送りにて

看「今日は頑張ってもらったのでね〜よかったです〜お疲れ様でした、お肌の保湿とケアしっかりお願いしますね〜。」

看護師さん、気を遣ってくださる方でよかった。わかってくれてたんだ。死ぬほど痛いって、我慢してたって。

そんな一言で何とか患者さまたち、治療を続けられるのかもしれないです。

木村

その他 心と身体の健康治療を申し込む時の心得。[2025/04/23]

歯医者20年目になりました。年齢、バレますね。ハプラス歯科とちくわ歯科、6院をやってます歯科医の木村と申します。

先日父が心臓の手術した時の事はこちらに書いたのですが、無事に経過は良く、父は退院し、そして今度は本当にやりたかった膝の手術申し込むから説明ムンテラ同席してくれとのことで、

今日は貴重なちくわ歯科の診察の日だったのですが、そこを抜けて、お昼休みにお茶の水の東京科学大へ。15年前に父は脊柱管狭窄を背中開くオペ頼んだ整形外科。待つだろうなと思い余計に1.5時間時間確保。

そして待つ。

待つ。

待つ。1時間経過。まだ呼ばれない。13時に説明予約から、多分説明長いから診察の患者さんにを先にされてるのでしょう。流石に午後の診療間に合わなくなりそうで不安になる。

待つ。主治医になる先生をネットで検索かけたりする。経歴なんかを読む。割と上の方にいる先生。

待つ。流石に父が私を待たせていることにイラつきはじめ、隆、間に合わなそうなら行きなと。うんまだもう少し居られるから。雰囲気だけでも先生見ておきたいし。

待つ。さすがに遅刻の時間になる。麻酔だけを大河原先生にお願いする。インプラント手術は1時間とりますが、インプラント埋め込み時間は15分くらいですので、申し訳ないがお待ちいただきつつにする。

ギリの時間になり、父さん、お願いするつもりなの?と。前の関節の専門医のとこも結構良さそうだったんでしょ?

うんここでお願いするつもり、

「前のところは患者さんすごくいたし有名だったみたいだけれど、心臓の問題がわかった時にあっさりうちでは無理ですと、しかも電話一本でだったから多分ないかな。」

それもわかる。流行ってる病院ほど忙しいし、リスク取れないから上位の病院でやって下さいとなる。適応でリスクない患者さんだけいつも通りの流れで行うのが正しい。

「科学大は心臓でお世話になって、だからお願いしたい。基本は今日サインするつもり、早くしたい。」

待つこと2時間。まだ呼ばれない。病院でこんだけ待たされるのも最近は滅多にない、久々の患者の気持ち。これだけ待たされた不安。

もう無理だなとなり、結局先生には会えず、行くことに。説明よく聞いておいてね、電話するから。と言って50メートルくらい歩いてからなんか不安になり引き返し、

「やっぱり今日はサインはしないで、絶対に。どれだけ信頼できても。僕のほうが後悔したくない。きちんと同意書しっかり読んで、それで署名したい。でないとここまで待った意味もない。僕の患者さんにもスタッフにも申し訳ない。」「わかった。」

そしてダッシュで中板橋へ、眠くなるからお昼ご飯なし。

絶対に急がずコミュとってから、1本埋入。堅実に。

そちらの先生は思うに、2パターンが考えられる。一つは、能力ないか、トラブル多いかで、時間をコントロールできない。そんだけ待たせてるのもコントロールできない人。もう一つは、白い巨塔の里見先生型、つい後の患者を待たせてでも、来てる目の前の診察の患者さんの手は抜けずしっかり診つつ、周りは困るタイプ。

診療室に入ったり出たりする患者さんと、たまに聞こえる声、たぶん後者。父と夜に電話で話した感じも多分後者。なのでこの後書類を見て署名するのかなと。

そんな1日でしたが、やはり患者の家族に再びなって思うのは、心配だし、そして患者さんたちはこれだけ医療機関あれど、症状重いほど、選べる医療機関の選択肢は少ないということ。うちではできませんと言わねばならない時もあるけれど、診れる人はしっかり治してあげたいなと。

そして患者さま方にお伝えしたいのは、やはり今日私がとった行動のように、少しでも不安あれば焦ったり我慢したり妥協した状態では前に進まないで下さいということです。うちのクリニックでも、よそ様でもそうです。後悔してからだと、残念すぎますから。その場で返事したり決めないでもいいのです。世界最高峰の病院の医師でも予定通りいかず2時間の時間の誤差なんかがあるわけですから、医療は予定通りにはいかないものだという事ですから、予定外に死んだり、医療事故に遭ったとしても、思っていた結果と違った時にもこの先生にあの時信じて任せたのだから、仕方ないと思えるくらいが許容ライン。

一晩でもいいから持ち帰って、寝かせての決定がいいと思います。

それが良い予後を得たその後の、より深い信頼と感謝にもつながると思います。

木村

その他 医院の事スタッフがネイルしてる歯医者はだめ[2024/08/24]

東京でクリニックを6個ほど運営しております。ハプラスの木村です。ここ15年位で数百人の女性スタッフを採用して参りました。

それで表題のようになんでネイルだめかというと理由は以下でして

①不潔

ネイルにビーズとか宝飾品を接着剤とかレジンでつけて細かな構造になればなるほど、そこのスキマや中身って細かく洗えなくなるなので、汚れがたまって不衛生です。ゴテゴテに貼り付けてなくても爪が伸びただけで裏側に汚れ溜まりますし、私は仕事でレジンをいっぱい使うんですけど、数日ですぐに表面くすんで汚れを吸着します。なのでほんと汚いです。女の人だってお風呂でお股洗ったりトイレでお尻拭いたりしますよね。ばいきん入りますよー。

1回ドン引いたのは、テーブルの上で何かの見積もり出されて、その時の女性がこちらでいかがでしょうか?ってネイルしてる手のひら返しながら聞いてきたんですけどそのネイルの裏側にほこりが溜まってんの見えた時はゲーっと一気に冷めたのを覚えています。長い爪の裏側の汚れ気をつけてー。

②不真面目

私は楽しむと真面目の、中間の人間のつもりなんですけれども、

東京は若い人多いし自由で進んだ感じしますけれども、日本はいま年配の方が多いですしまだ保守的な方が多いですから、真面目な仕事でネイルしてるってなったらそれって不真面目と見られて仕方がありません。

例えば国会議員とか、学校の先生とか、弁護士とか、お医者さん、歯医者さんとか、看護師さんとか。そういう人の人生とか命も預かる人がネイルしてたらこいつ大丈夫かよとなる。私もちょっと不安になる。なんで不真面目に思われる。

③下手クソ

ネイルしてて爪伸ばした状態で、ものすごく細かい作業できなくないですか? 例えば針仕事とか。コンタクト入れるのもつらいって聞きました。

歯科で言うと、矯正で使うブラケットだったり、インプラントのカバースクリューだったり、そんなような細かいもの長ネイルの指先で持つってことができるか?できません。頑張って持つことはできたとしても、細かな操作・動きは無理。従いましてネイルしてる医療従事者は細かい手先の動きができないということで、その人は本来持っている実力よりも下手っぴ。上達の成長速度も遅くなるとなります。

とまぁ、ネイルとか金髪を歯医者さんで働かせて得することって、そっち狙いの歯医者以外はあんまり無いわけです。スタッフはいいじゃんても言えますが、それを許している神経の医者って見られますからね。彼女らも自分を良く見せようと一所懸命なのわかるのですが、でもネイルなしで見た目グッドの人が効率いいですよね。

なもので、私も若かった時は、上記のような正論を振りかざしまして、こっそりネイルしてる子を見つけようものなら

「何やってんの君?ネイルするなって言ったよね。その理由も言ったよね。そこまで言われてそれでも自分が楽しみたいから爪やりたいってんだったら職場変えなよ依願退職願い書いて持ってきなよ。そんでパチンコ屋かキャバクラで働けこのバカ女。」

などと注意してたもんです(パチ屋と夜職の皆さんごめんなさい、私どっちの仕事もすごい尊敬してます)。

そんな感じだったんですけれども、しかし時代は変わり、みんなネイルするようになりましたよね。うちの女性たちも、真面目だけどネイルも髪色もほどほどやりたいっていう子がほとんどです。私もたまにチャラチャラすることあるので気持ちよーくわかります。

患者さん目線も大事だけど、スタッフの若い時をエンジョイさせてあげたいそれで仕事を前向きにやりに来て欲しいっていうのも出てきまして、結局今んとこどうしてるかって言うと、夏と正月はネイルも金髪も好きなようにどうぞ楽しんでくださいとなっております。

ですので夏のあいだ当院の身だしなみ少し緩くさせてもらっていたのですが、それを見て不快に思われた患者様は一定数いらっしゃったかと思いますがどうも申し訳ございません。医療系の仕事どうしても女性に頼らないといけないところが多く、ハプラス歯科は上記のような差配となっております。

諸々仕上がったベテラン、年配の女性だけ雇えばいいじゃんか、と思った時期もあったのですが、オバサンでもダメな人は堂々と規則破って派手ネイルするんですよね笑。やはりそれはそれで問題があり、過酷な仕事なので、機敏に動ける若い女性がうちのクリニックは多くなっております。

以下の一コマはこの夏のハプラスの数名の爪、。

ガス抜きさせたいですから思いっきり10センチくらいの爪にしろ楽しめ!と言っても真面目な子やびびってる子、やらない主義の子はやりません。半分くらいかな?ネイル期間にネイルするの。

いい子が多いです。

私も若い時は指先キレイとよく褒められたのですが年取っておじさんの指先になってしまったので、これからは再度ツメも磨いて行きます!

ちなみに普段のハプラス歯科は

・ツメは短く切る。手を裏返して爪が見えないとこまで。

・ネイル禁止、塗るなら透明

JALのマニュアルより引用。となっております。

ハプラス歯科 木村

その他 医院の事 新宿ハプラス歯科都知事選に学ぶ。[2024/07/31]

ブログの記載など、アウトプットがまばらになってしまいましてすみません。

このページで写真が間延びしまくってたのを改善できました!

連日暑いですね。冷房で身体壊さないようにお気をつけ下さい。

東京でかれこれ15年クリニック運営しております。歯科医師の木村と申します。インプラント関連の治療が特に多く、難しい患者様を直しながら、10年位やってきました。最近はやり直しなどで、回されてくる難しいやり直しの患者さんとかがほんとに多くなってます。

そういえば都知事選挙ありましたよね。行きました?楽しくなかったですか?

日本だと政治の話題、宗教の話題、本当にやりたいことの話題を口に出すと危ない奴、となってしまいますので、あんまり私自分の思想のこととか話さないんですけど、私、人の人生と活動を見るのが大好きなので、自分の生活がどうなるかは関係なく、政治見るの好きなんですよね。衆議院参議院選挙の開票速報見ながら日曜日に一杯やるの最高ですよね。

今回の都知事選は、玉石混合、変な候補が50人ぐらい出てぐちゃぐちゃで、その辺のマナーはなんだかなぁと思った次第なんですが。

笑えるのは前回のブログに書いたみたく、もうちょっとゴミ箱設置しろよとか、外国人で悪さしてる人は、ペナルティーもうちょっと重くしてよとか言ってる候補者の方、何人かいました。そんな小さなこともや気づくの私だけじゃないんだてわかりました。みんなで街は綺麗にして社会は良くしていきたいですよね。投票にも行って笑。

それで私、少しですが、社員さんに働いていただいてて、何千人かの方々にうちのクリニック利用してもらってこう分析したんですけれども、

小池百合子さんが結局また都知事になったわけなんですけれど、2位の石丸さんの言ってた通り、都民の総意。やっぱ小池さんが1番すごかったっていうことだと思います。

私池袋でクリニックやり始めたんでよく見てきたんですけど、あそこって小池さんの地盤でして、小泉さんが郵政解散やったときに刺客として送り込まれて、小林こうきさん落ちて、それで自民党の地盤作って、そこから都知事になるんですけど、

都知事になったときや都民ファースト作った時は、はたからで見ててもけっこう盛り上がってて、小池さんてすごいなと感じたものです。都民ファ下がった時のリアクションも本当上手でした。

その次の時はコロナ真っ只中で、東京都をロックダウンがどうだとかそんな発言しつつ、家で小池さんの発言テレビでみんな見てたんで、他の方も選挙の活動やれなかったでしょうから難なく再選を果たして、やっぱこの方は運も持ってらっしゃると見てました。

それで今回どうなのかなぁと、学歴詐称とか公約果たしてないとかいろいろバッシングされたり逆風でどうかと興味深く見てたんですけど、結局は保守や高齢者やそのへんの大多数を固めて勝ったと。

やれることをきっちりやり切る方だと思います。選挙の期間中は、小池さん大人でずるくて賢くて、全く質問に答えないとか議論になりそうな時にかわしたり、実績だけ言ったり、選挙って周りの活動員の方に動いてもらうものなので、そっちのほうのマネジメントとか頑張られてたんだと思います。小池さんの映像あんまり演説流れてきませんでしたがそれでもやっぱ支援者の方への集会の映像見たときには、小池さんご自身がほんとに厳しい戦いだからどうぞお願いします。携帯から電話帳開いて、今すぐ45人に電話かけて投票お願いしてくださいとか危機感も持たせていってらっしゃったり、してそういうのもしっかりやられて、

見習えないことばかりですが大変勉強になりました。私は面白いのが好きなんで、今回は小池さんじゃない方に入れたんですけれども。

小池さんの実績っていうのも政治のプロでないので細かい事はわからないんですけれども、質や規模はどうあれ保育所の件数は増えて待機児童が大幅に減ったり、犬猫の殺処分が減ったりとか、そういうのは改善してれる事はやっていらっしゃると。

そんなこんなで、300万人くらい?の方が票入れるっていうのは、やっぱすごいと思います。

最後にお願いなんですけど、私東京に住んで東京で堅い事業やってるんですけれど、

善良な市民の税金を少しでも下げていただけませんでしょうか?代わりにポイ捨てとかスピード違反とかそういうルール破りの奴らに重税を科していただけませんでしょうか?今日はこれから新宿のゴミ拾いますんで。

よろしくお願い申し上げます。木村

その他治しかたではなく「治すこと」を考えろ。[2022/09/18]

東京で4つ歯科医院を運営してり、最近少し手技の上達が止まってしまったかなと自省しているハプラス歯科代表の木村です。

9月17日から10月2日まで、新宿院は改修工事を行うため臨時に休診にしております。池袋院はおかげさまで新規のご予約は空きまちの状況です。ですので上記2院は10月まで大変にご予約を取りづらい状況です、ご理解いただけますと幸いです。こちら9月いっぱい記事の上記に表示されます。

あるところに美大生のAさんがいました。

そのAさんの後輩にものすごく絵を描くのが上手いBさんがいました。

AさんはBさんにある時思いきって相談しました、どうすればいいの?

B「描きかたばっかり考えてますよね。」

Aさんは、その一言にはっとしました。おれは、そのものをその人を対象をただ描けばいいのに描き方ばっかり考えていた、なんて俺は愚かだったのか、、、

このお話はふとラジオから流れてきたもので、Aさんがパーソナリティをしてたんですが、私もはっときました。Bさんはもう他界したそうなのですが、Aさんは今でもBさんのように人に気付きを与えられる人でありたい、特に若い人には、と仰ってました。二人の名前は聞けなかったのですけど、Aさんは私にじゅうぶん気付きをくれました。

治療方法や道具や手技も大事ですけど、私の患者さんを『治す』ことを考えて、確りやろうと思います。まだ上達できる気がする。

木村

その他 心と身体の健康健康寿命の延伸のために。[2022/05/14]

東京で4つの歯科医院を運営しています、ハプラス歯科の木村と申します。治療費を普通の半額くらいに抑えることで、ここまでは成長してこられました。来週以降、少しだけ値上げとさせていただきます。安さだけでなく、ありがたいことに患者さんの評判もわりと良く、今後はそこをさらに強化して、少しは治療費が上がってしまいますがその分満足度や安心度を上げて行きたいと考えています。

さて低価格でやっている分患者さまにたくさんご来院いただけるので、しかも手抜きせずにやろうと思うと、当然忙しくなるわけです。ほっとくと働きすぎになります。運動不足やうつ病になります。その対策を意識的にせねばならないのですが、私の場合は何をやっているのかというと、シーズンスポーツを結構やります。

以前に健康コラムで、自然には癒しの力があるということを書きました。そして運動するとプラス方向ホルモンが出て、”少なくとも”抗うつ薬よりはメンタルに効果があるということがわかっています。ですので、自然の中でスポーツすることは一石二鳥なんだそう。

連休でシーズンアウトになったのですが、今年はスキーにたくさん行かせてもらいました。土曜日もちょいちょうお休みもらい、土曜オンリーの患者様方、ご迷惑おかけしました。

スキーの検定にも無事合格。今年の冬はメンタル的にとーても安定してました。相関的に業績も堅調でした。スノースポーツ、めちゃおすすめです。

ハプラス歯科 &東京都スキー連盟 木村

その他 歯科経営ウクライナ戦争に学ぶ。[2022/05/11]

東京で4つの歯科医院を5月15日より、治療費が少々上がります。申し訳ありません。ご理解下さい。

当院がある程度うまく行ったのは、私が歴史好きで、歴史から学んできたから。その歴史は、ほとんどが戦争の歴史で、実際学んでいて面白いのも日本ですと戦国時代になるし、世界史でも大戦がその大部分の紙面を割いている。そのくらい一気に歴史が動くのも戦争、と言える。残忍でひどいので、できれば早く終わってほしいけど。

ウクライナ・ロシア戦争で、ここまではウクライナの大健闘だと思って見ている。経緯を振り返ると、ロシアは当初のウクライナ電撃侵攻に失敗している。ランチェスターだったか孫子だったかの兵法の中に、戦力差が10倍あれば包囲殲滅せよ、というのがある。ロシアとウクライナの国力、軍事予算規模は10倍とも見られるが開戦当初の作戦ではその10倍を用意できなかった。それなのに北のベラルーシ、東のロシア本国、南の海からと攻め込んだ。多くの報道にあるようにウクライナを甘く見ていたということだろう。

ウクライナ側からしてみれば完成していない包囲網は戦力の分散となるわけで、伸び切った補給線を小型ミサイルで徹底的に叩いて各個撃破し、首都キーウを包囲せんとするロシア軍の方が一時飢えるという事態にまでなった。結果ロシアは首都攻めから一時撤退、戦線の再編成をして今は東側から徐々に攻め入っている。

このように戦術レベルでは、ウクライナは健闘、ロシアを押し返し、将校の5名戦死や旗艦を含む大型艦船の撃沈に見られる戦果も上げて、それを大々的にwebで喧伝し世界からの支援も取り付けている。

しかし戦略レベルではどうか。ロシア側からすれば平地のウクライナはどちらかといえば攻めるに易く、ロシアは守るに堅い。冬を味方にする術も、今後ロシアに有利に働くはず。戦いが長期化すればするほど、自前の資源と国力に勝るロシアがどんどん有利になってゆく。

いつの時代も戦争は、結局は資源の奪い合い。その資源に勝るロシアが自力では有利。本気の陸戦になった時、とりわけ形勢が悪くなってからのロシアも伝統的に強い。もっとも今回はロシアが一方的に攻め込んでいるので、お得意の焦土作戦は見られないはず。それでも核の恐怖も本当に大きいし、既にクラスター爆弾は使うわ、生物兵器使用の疑いはあるわで戦争とはいえモラルなんて無いし、やっぱりロシアは怖い国。こんな国がすぐお隣なわけだから恐ろしい。

過去に何人かのロシアのDrや患者さんと関わったが、やっぱ怖い人が多かったような。いい人もいたけど。

戦いが始まるまでは補給が、戦いが始まってからは将兵の優劣が勝敗を分ける。健闘とはいえずいぶん侵攻されたウクライナ。ここからゼレンスキはじめ、天才と言ってもいいウクライナ指導者たちがどんな手を打つのか。当院も4院の医療法人と言っても弱者の立場。劣勢から工夫で勝たねばならぬ側として、趣味は悪いかもしれないけれど、学ばせてもらっている。目が離せない。

ハプラス歯科 理事長 木村

その他 心と身体の健康プロの芸術家と医者/歯医者の似ているところ。[2021/10/26]

東京で16年歯科医をしておりまして、8000箇所ほど顎骨を削る手術をしてきました歯科医の木村です。
今回も心の健康に少しは効く内容と、歯科の仕事についての事を。
今年のショパンコンクールは日本のかたが2名入賞して下さり、見ていてとても満たされるものでした。2位に入られた反田さんにあやかって、当院も輸液の標準をソリタにしようと思います。
 
ショパンコンクール といえばこれですよね。「ピアノの森。」

ハプラス歯科 木村

その他 心と身体の健康 鎮静法ショパンコンクール2021[2021/10/19]

私は東京でいちファンとして音楽を愛している歯科医の木村といいます。音楽家の皆様を尊敬しています。

さてもうじきchopin competition 2021はファイナルがはじまりますね!そして喜ばしいことに今回は我が祖国日本から2人もファイナリストに残られたよう。
こんなにレベルの高いピアノの中で。
本当にすごい。しかも二人とも、個性ありますよね。素人の私でも少し感じます。
いつかお食事させてもらったピアニストの方がおっしゃっておられました。音楽家は自分の音楽がないと、と。上手なのは当たり前で、その先って事なんですよね。
3次予選は私は感動したかと思えば眠くなり、そして寝てしまった人がファイナル残ったり、もう勘弁して!!ってくらい聴かされた人が落選と、当たり前ですが、誰が最高なのか、わかりません。楽譜も無ければショパンとは、ポーランドとは、もわからないし、純粋に楽しめる今が幸せだなあ。
これはピアノコンペは今後20年は楽しみにできそうです!
さてファイナルは以下の方々。
 

3次予選、みなさん凄かったんですがわたしめちゃ推しこの人。何とも言えず、私ごときには表現できません。

 
 
 
 
 
 
 
 
ひょっとしたら調布市仙川ですれ違っていたかもしれない北海道の天才児がこんなに立派に。すごいですね。
 
ピアノの森に数コマあるんですが、このレベルまで達すると順位どうでもいいです。
すごい。

 

 
個人的には奏者もそうなのですが、楽器のほう。シゲルカワイに勝ってほしい。スタンウェイに勝ってくれないかなあ。
決勝で誰か一人でも使ってほしい。
BuiさんもLeeさんもカワイ使ってくれていた。
そしてこのへんで寝ます。理由は決勝は聞いても、もうわからないからです。協奏曲になると、一気に聴く要素が変わって、ああ良かったなで全部終わるから、寝て。また明日聴くことに。
おやすみなさい。

 
でももし日本人が勝ってしまったら、すごい。そしてあり得る、とも思う。舞台は生きているし、何があっても不思議はない。
今日は全く歯にも健康にも関係ない事書きました。すみません。
おやすみなさい。
 
 
ハプラス歯科 木村

  1. 次へ
  1. ホーム>
  2. ハプラスブログ