HAPLUS ハプラス歯科
営業時間
電話で問い合わせ メールで問い合わせ ネット予約はこちら
中文版 英語版

HAPLUS ハプラス歯科

  1. ホーム>
  2. ハプラスブログ

2025年8月

医院の事スリッパを清拭する理事長[2025/08/08]

東京で5軒ほど、ハプラス歯科という歯医者と、板橋でちくわ歯科というのをやっております歯医者の木村と申します。

ちくわ歯科というのはもともと親交のあったイチロー先生という先生が奥様と2人だけで小さくやっておられたんですけれども、急に亡くなられて、それで閉じるかどうかだったんですけれど来たがっている患者さん結構おられたのと、奥さんもやりたがっていたので、私らの法人で引き取りまして、それで今は大河原先生というベテラン先生が入ってくれて診療しています。

私は月に1日だけインプラントと矯正だけやりに行くという、まあ良くあるパターンになりまして、それで今日はその日だったのですが、ちくわ歯科は昔ながらの感じの歯医者ですので、まだスリッパなんですよね。

北千住の医院の口コミにスリッパ?今どきありえん!みたいな口コミ書かれて、まあ今の時代はそうなんだと思うのですが、でも院内はスリッパだと清潔に保てます。なのでちくわはスリッパのまま。ハプラスも、北千住と池袋西口はスリッパのまま。土足を玄関で脱ぐのは日本の良い文化ですし、おかげでコロナの感染率は日本ひくかったとの説もあります。ということで、ご理解下さいませ。

それで昨日はちくわの帰りのお掃除をやり方教わりながら手伝っていたら、奥さんで衛生士のKさん、最後にスリッパ拭いてくださーいと、いうことで、

え?毎日拭いてるのこれ?ポイっクウォーター(ちくわで生産している消毒水)で?毎日?すごいな。てことで拭いて、ついでなんで干したくなり綺麗に並べて干して終わりました。これをさらに6ヶ月に1度は買い替えます。

院内美化は、綺麗好きなスタッフさんが数人でもいると助かります。人間ジジババになるとより綺麗になるか不潔になるか分かれますが、私はこの商売と皆さんのおかげで前者になりそうです、スタッフさん達には掃除しろと神経質な院長に見られてるということですよね。とほほ仕方ない。これからも綺麗な医院で診察できるように気をつけていきます。

その他戦争にならないようにするために普通の市民にできること②[2025/08/07]

続き、

前回の投稿は偉そうなことを書いてしまいまして、専門家でもないのにすみません。

ここからが、市民のできそうな小さな考えと心がけ。

4、粗食にする。残さず食べる。

戦争になると日本は食料自給できないので、ひもじくなります。その気分を味わいましょう。食事は、日本で作れるものだけ、さらにそれを少なく。

主食はさつまいも。贅沢するなら玄米と麦が半々のごはんに。お野菜のお味噌汁。お漬物。それだけ。おかずを食べたかったらお魚の干物。

お菓子やコーヒー、酒など嗜好品は一切なし。それを3日間連続でやってみる。1日目はやれるが、2日目から結構きつい、ひもじい。痩せて健康にはなりますがね。いかに毎日の食事が輸入のおかげで楽しいかがわかります。

5.エアコンを切る。

エネルギーも自給はもっと無理なんです日本て。私は喉を痛めるのでクーラーは切って寝るのですが、日中もマジでクーラー切ると、首に冷たいの巻いたり氷まくらを冷蔵庫から補給しても、死にそうになります。

311地震の後あれだけ原発は良くない、減らそうとなったのに、いまも普通に動いてるし、今度また新設されるのは、それって仕方ないのだと思いますし、結局は私を含めた民意なんですよね。インフラは動かなくなるし、クーラーが無いとか、老人と子供が死んでしまいます。

戦争は領土とかイデオロギとかありますが、結局はいつも資源の奪い合い。日本はほんとうに資源がありません。

5仕事をがんばる

いかに戦争に無理があるかを実感したところで、仕事をがんばります。あちらの多くの方々にも、我が国と事を構えるのは不利益で愚かな事だ、平和が一番で日本と仕事がしたい遊びに行きたいと思ってもらわないといけません。

そんな中、日本の医療はいま世界で一番に良いんですよね。寄り添いの親切心や繊細さの成せた成果だと思います。

私は歯医者をしてるのですが、歯科も東アジア内だと日本が一番良い、はず。

中国はつい最近まで歯科衛生士さんという仕事が無かったようで、予防と健康管理、維持という土壌が全然成熟していません。技工士さんの技術は圧倒的に日本が良い。歯科医の技術も日本のがまだ全然いい。

韓国も歯科は進んでいるんですが外見至上主義が激しいので、大胆で、いきおい削って被せるとか、インプラントして被せるとなりがち。日本のが繊細で良いかな。

となってますので、日本のほうがインプラントは高いのにわざわざ来日して治療する富裕層のかたは割といます。

そのような業界は他にもあると思うので、日本の得意なところ伸ばして、そのサービスを受けにきてもらう買ってもらう、ということが、できること。

私はさらに努力して、消耗材などは中国から安く輸入して、サービスで付加価値をつけて、歯科治療は高いけど日本が良いよねと、もっと感じてもらえるようにやってゆきます。それが一市民にできる実際的な平和維持の貢献だと思います。

ハプラス歯科 木村

その他戦争ににならないようにするために普通の市民にできること。[2025/08/06]

東京で15年ほど6件の歯医者をやっております。ハプラスの木村と申します。

私の祖父母は戦争中の人でして、日本の夏はやはり敗戦の季節だからか、テレビでそういう話題を見るにつけ祖父母からぽつぽつと聞かされたことを思い出します。ここ20年ぐらい、戦争や紛争が増えたと思います。いけない事です。日本周辺も緊張が高まっていると感じてまして、心配が増えました。そこでなんですが、戦争という一大事はもちろん政府が決めますが、民主国家日本は、市民一人ひとりの心がけ、主権者たる1人の国民である私、とそれを読んでいるあなた様、ご家族友人の皆さん、その集合体が政府でもありますので、私1人に何ができるかと言うことを書いてみたいと思います。私の民度が、日本の民度になりますから。

いろいろな国内外の問題はありますが、究極のところ戦争にならなければ良いと思います。いかなる理由や事情があったとしても、戦争はダメです。絶対にダメです絶対に絶対にです。薬物や殺人が駄目というのと同じくらいの絶対悪です。その絶対というのがとても大切です。場合によっては仕方ないよねと言うのは、弱い。死亡や、損害や喪失が、大きすぎます。人が幸せな人生を歩めません。

1 平和なうちに交流を深める。相手の良いところを見る。

仮想敵国は中華人民共和国、ですよね。私は昔、中国の窃盗団に車上荒らしにあった被害歴と、柄の悪い中国人を嫌だなと思う時があります。ですがそれ以上に素晴らしい中国の人、中国の歯医者さん、研究者の方、何人もとお話しして教わってきまして、友達も何人かいるので、中国の凄いところを尊敬しております。ですので、親中なんだと思います。もっと日中が良くなれば良いなと思っている人間です。バランスを取るために抑止で軍備を増やすことをは仕方がないと思いますが、我々市民としてやれる事は話せるときに話して、日中友好ということだと思います。今日も何人か中華系のかたを診察しますので、仲良くしたいと思います。

それから韓国もいろんな文化や製品を輸出していて、若い人で韓国好きな人はたくさんいると思います。日韓も友好な方が良いです。中華料理と、焼肉キムチを食べて、相手の良いところを見て感じればいいんです。自宅も国も、となり近所は仲が良いのが一番です。駅前で外人批判するのやめてほしいな。

2.現実を直視する。

中国と日本が戦争になるとほぼ中国が勝ちます。沖縄九州、四国くらいまでとられる。アメリカに助けてもらってそのくらい負けるというのが現実ではないでしょうか。

自衛隊やその関係の友人もいまして、自衛隊の精強さは本当に素晴らしくて誇りに思いますし尊敬しています。しかしいかんせん兵員の数と、補給が違いすぎます。命のコストが全然あちらの方が安い。ですのでそういう結果かと。それを考えたら我らは友好を維持できるように努力するのが正しい道筋です。

3関心を持ってニュースを見る投票する。

誰か偉い人が難しい事は決めるんだろうと考える。めんどくさくなり、それらしい人気のある人に任せようとなる。歴史的にその時が危ないそうです。

人生と生活の不満や不安が溜まると、そのパワーは大きいので、それを誰かのせいにして共通の敵を作って糾弾する人が人気を得るんです。冷静で優秀なドイツ人がヒットラーにそれをやられました。ワイマール憲法もあったのに、です。それぐらい不満と怒りの、暗黒のパワーは大きいんです人を殺せる位に。

私のような平和主義者の論調のほうは弱く映るのですが、そういう人たちも良い事を言ってますので聞いてあげて下さい。

続く。

  1. ホーム>
  2. ハプラスブログ