HAPLUS ハプラス歯科
営業時間
電話で問い合わせ メールで問い合わせ ネット予約はこちら
中文版 英語版

HAPLUS ハプラス歯科

  1. ホーム>
  2. ハプラスブログ

インプラント

インプラント 心と身体の健康父の手術が終わりました。[2025/07/31]

東京で13年ほど、6つの歯科医院にて満遍なく診療をしておりますハプラス歯科の木村と申します。

みなさま、高齢になるとところどころ身体が傷んできていると思います。父もそうで、心臓に続きずっと悪かった膝のインプラント手術を先日受けました。

家族としての感想。術後の説明、写真なんかみても、怖い。すっごい怖い。

術後X線で、ものすごく綺麗に骨がカットされてチタンに置換されているのはわかる。先生が上手なんだろうということもわかる。下手くそには作れない美しい術後像。でも、怖い。

骨をすっぱり切ってチタン面に変えるとか、オペは想像できないくらいエグい。同じ感想を私も持たれているのだと思う。気をつけねば、患者さんへの寄り添い。

二つ目は、入院長い。めっちゃ長く感じる。父は19日くらい予定が、結局40日入院。付き添う私が本当に長く感じたので、本人はその何倍も長く感じたはず。なので、迷っていたけれど両膝一緒にやって良かったのだと思う。40日入院で、流石に一つ目の大学病院にもいられず、近所にリハビリ転院した流れ。みなさん、療養は想像以上に長く感じます。ですので、時期をきめ、準備をし、早めに治す。そして維持する。それが肝要。

長い入院で、こちらも気疲れしますし、消耗します。最後のほう父も苛立ち退院まだですか??と連日催促してそれで40日。長い!!

インプラントも長い!!って思われているってことですよね!気をつけねば。

入院するごとにその患者さまは衰えてフレイルは進んでいくんだそうです。健康維持はくれぐれも60以降は優先度高くいきましょう。

無事先日退院しまして、退院祝いに若めのアパレルを贈り、これから焦らずリハビリです。

木村

インプラント 医院の事 未分類口腔内写真撮影 続き[2025/06/09]

東京で六つクリニックがありますハプラス歯科の木村と申します。

先日教わりましたが、口腔内写真撮影は、

規格写真

審美写真

の2種類あると。で、規格写真はそれはそれで、すごい価値があると、教わりました。ですが今日はどんどん審美写真が進歩しまくりでして、写真もやはり上達してかないといけないです。

ブツ撮りと言って、入れる歯の写真も上手に撮ってプレゼンにしていきます。

以下、治療と撮影者は全て私。歯科技工はフォルテさん。

無加工の撮って出しでこのくらい。そしてさらに発表好きな先生はここから編集と加工入れまくります。

私の印象は綺麗な流線が出てると思う。

歯科医のための、発表と仕上がりに自己満足の世界です。でも本人たちが好きでやっているのでしたら、結果は良い物になると思うので、写真こだわる先生の患者さまたちもいい方向に捉えて良いと思います。

自己満足では、自分の症例は一生愛せると、高明な先輩がもうしております。私も写真たちを老後にウイスキー片手に見るようになるのでしょうか。たまのご協力、お願い致します。

木村

インプラント趣味の写真撮影[2025/06/05]

東京で六つほど歯科医院をやっておりますハプラス歯科理事長の木村と申します。

この歯科の世界、医療の中でもお医者さんと少し違うのが審美、美容を扱っているところです。割と見られるところをやっていますので。美容外科や美容系の皮膚科の先生に近い感覚も、ある程度必要です。そしてそれは、歯科医療の中でも結構お金になるところでもありますので・・・。

そんなわけで歯科はscience and artなんてよく言います。美的に優れられなければ上の方にはいられない。歯科の学会、勉強会ではキレイな写真がたくさん並びます。私、発表のための治療や写真というのは優先度低いと思いあまりやってこなかったのですが、それでも資料としての採取と定期的に写真のアップデートはしていまして、今年に入ってまた色々と変えて撮り始めています。

インスタ映えからこっち、世の中、いかに魅せるかということに変わってきました。それはそれで良いのですが皆さま、騙されないうように。期待しすぎないように。こちらも、映えさせすぎないように。

SNSでは綺麗な症例写真たくさん並びますが、撮り方でいくらでも変えられて、印象は向上させられます。以下は同じ人。

上はルーティンで行わせているスタッフによる規格写真。下を撮ったのが私。撮る人と撮り方でもすごく変わります。人によってどこを見たかも変わったと思います。それでもそもそも写真を綺麗に撮れる人はセンスあります。だめな人はずっと写真も下手。綺麗な症例で説明ができる先生となら、ある程度の結果は見込めると考えて良いと思います。

木村

インプラント ハプラス歯科北千住私たちの優位性。傾斜埋入インプラント。[2025/03/07]

かれこれ何千症例インプラントやったかもうカウントできいくらいのキャリアになりました、ハプラス歯科の木村と申します。

さて何にも長所がなければここまで人生やってこれなかったわけですが、振り返ると上記のようにインプラントに傾斜埋入の概念があるというのも一つの長所と思います。骨があるところ、かつ噛み合わせも審美も満足のいくところに斜めに埋めます。ひと世代前のノーベルバイオをご経験の先生がたはそんなの当たり前と思われると思いますが、ここ最近のガイド世代の先生たちはこの技術、少し難儀すると思います。

歯の真ん中にまっすぐ入れる、足りない骨と歯肉は移植で作る、というのは基本であります。がその考えしかないと、1費用が高い、2外科が痛い、回数も増える、3治療期間の長期化、4リスクの増加、つまりはエラーの増加。という短所もあるわけです。

傾斜のいいところは、骨と歯肉の一番いいところに入れますから、上記の逆で、患者も術者も圧倒的に楽。時間も費用も抑えられます。

サイナスは開けつつ上顎洞前壁を探りながら基本はフリーハンドで行います。ガイド頼りだとそれは不可能です。即日簡単にTecも入れております。

技工士の技量も重要で、傾斜アバットとその操作に習熟している必要あります。

このケースは普通に見えるかもしれませんが技工士の技術も相当のものです。素晴らしい適合。

患者さま80代の方でして、サイナスリフトを回避しつつ、すんなり終われてよかった一例です。

費用、総額619300円税込、通院5回、期間4ヶ月となっております。一般的なインプラントのリスクが付随します。

ハプラス歯科 木村

インプラント 新宿ハプラス歯科Space makes your case.[2025/01/28]

ながいこと歯医者を、そしてallon4をやっておりますハプラス歯科の木村と申します。

15年前くらい?にやらせて頂いたかんじゃまさま、今日新宿院に来てくださって、医者冥利、お願いした通り下顎デンチャー入れてくれているのですがやっぱ前かみとなり前歯ハセツで修理と。

わかる人はわかると思うのですが#12はブローネマルクMk3 入れてまして。嬉しいなー構造体としてはぜんぜん噛めてて、保険のデンチャー入れれて、そしてケアもできてて。スタッフのおかけ様と、何よりこの世界を拓いてくれた博司先生のおかげ感謝。

Beginners luck. This patients space makes case success.

木村

インプラント 心と身体の健康忙しい一日[2025/01/12]

仕事も趣味も学習も詰め詰めに楽しんでおりますハプラス歯科の木村と申します。本当はもっとゆっくり治療やしないといけないし遊びたいのですが、患者さま、ご友人一同、こんな性分で申し訳ありません。

今日は診察お休み頂きまして通年コースで通っている東京SJCDに。会場はいつもの品川ノーベルバイオケア。今更だけど基本の講義と実習。でも、新しい学びもまたあり。基本は何度でもやらないとですよね。ノーベルさんのオフィスは昔も今も眺めが良くて、思えばこんなの見せられて憧れて新宿院はイイ眺めで即決しちゃったんだっけか。

いいものは苦労もするしお金がかかるけれど、それでも何かに憧れて、なるべくイイところで志を持って努力するの大切だと思います。ノーベルバイオケアもかつてのブローネマルク主流の時代から色々あっても頑張っています。

私、鉄道が好きで新幹線と撮りたかったんですがこのタイミングでは通らず。横須賀線とパチリ。

飲み会は行かず、自宅でお鍋に。北千住杉本青果にて買っといた季節のお野菜でお鍋に。こちらは、相当柔らかく煮ないと歯が悪いひとは厳しいかも。やっぱりイイ歯を入れてしっかりしたご飯食べましょう。

わたしたぶん、香りが強めの滋養のある食材好きなのですよね。この日の主役はセリ、春菊、ニラ。脇役に椎茸、舞茸、エノキとキノコたち。実家の下仁田ねぎ、カブの葉っぱ。これ以上の薬味ってか滋味の鍋ってないっすよね。繋ぎに肉。

そしてご飯食べて出発し今よる2230なのですがここは長野県上田市。降りた瞬間めっちゃ寒い。この寒さが私を生き返らせる。明日朝からスキー。移動中も仕事できて有意義。

こちらは新幹線のヘッドと撮れました。楽しみだな明日が。

年明けてからダサくても毎日何かアウトプットしようとやり始めて、やっと一週。いつまでもつかな。こう見返すとわたしって色々動けて、いろんなひとと会えて、ご飯も楽しんでて、イイ人生させてもらってたのですねありがとうございました。特にご飯は、わたし食べるのも作るのも楽しんでまして、どんな時も皆さまにも良いものを食べてほしいなと思っています。そのための仕事、頑張ってますので。

来週も食レポや趣味も絡めつつ、歯の事や健康、仕事のこと書こうと思います。繰り返しますが私は本業歯医者をしています。皆さま、連休楽しんで。

木村

インプラント 池袋ハプラス歯科褒められて嬉しい[2025/01/11]

5年前くらいに少しYouTubeやりまして、そのまま続ければ良かったのにやめてしまって後悔していてまたぼちぼちやっているハプラス歯科の木村と申します。

今日はモデルの患者さまにオペして、その直後インタビュをまた撮影しました。こんなに褒めてもらっていいのですか!!?と言うくらいに褒められて、わたしたちって幸せな仕事させてもらっています。編集できたらアップしますのでお楽しみに。

人をメスで切って、サイナスリフトやってこんなに喜んでもらえるのでしょうか、お医者さんでももらえません。歯医者もイイものです。

今日は西口院勤務だったので、寒かったのでまた誘惑に負けてラーメンに。13年通っている福しんにて、ニラそばファンクラブ会員としてこの冬3回目ですが頂きました。こちら歯が悪くてもギリ食べれます。でも歯間部への食さが凄いのでキチンとケアを。最大級にニラ臭さを消して午後も診察頑張りました。

インプラント ハプラス歯科北千住長もちした症例[2025/01/10]

かれこれ20年近く歯医者をしているハプラス歯科の木村です。

今日はとてもうれしかったケースが2つあって、1つは前の職場アイデンタルクリニック神田医院で17年前ぐらいに担当した患者様、今はあまりやらなくなったワンピースインプラント17年ぶりに自分がやった治療、2本のインプラントを拝見できたのですが、

全然問題なく17年後も使えていて、それがうれしかったです。

頬側骨も維持されていて、審美的にもきれいに決まっていました。安いインプラントでも、適用が決まれば綺麗でちゃんと長持ちします。

もう1症例、8年前にインプラントお任せいただいた患者様、今度は別の場所をお任せていただくことになって、8年間メンテに来てくれていること、それでまた医院ごと信頼してお任せいただくことが本当にありがたかったです。

すごく骨も歯肉も綺麗な患者様で、きれいに入って気持ちよかったです。ありがとうございます。

お昼は、北千住の商店街はご飯屋さんがたくさんあり、毎回どこにしようかすごく迷うんですけれども、歌舞伎町のトー横のすごく並んでいるあごだし塩ラーメンの高橋って言うお店が北千住にもあるんですけれども、こちらは空いていて店長さんワンオペで良い人なんで良いお店なんですが、そちらが冬だけ味噌ラーメンやってるって言うんで、それの誘惑に負けてラーメン食べました。これは歯がちゃんとしてた方がおいしいご飯です。

北千住のクリニックも、いい雰囲気ですごく大好きです。ありがとうございます。

インプラント 医院の事 心と身体の健康春の七草粥はインプラントにもよし。[2025/01/07]

東京で13年ほど、6件ぐらい歯医者をやっております。木村と申します。長いことブログやってて、ほんとに何書いていこうかなぁと、いつもネタに苦労するんですが、長いことブログやってて、ほんとに何書いていこうかなぁと、いつもネタに苦労するんですが、

今日は僕の大好きなご飯の事。1月7日と言うことで、やっぱり今日は春の七草粥作って、食べました。七草の、野草の大地の恵み、多分体に良いもんがいっぱい入ってるはず。カブは糖質もありますね。卵入れてタンパク質補充すればよかったー。

しっかり炊けば歯が悪い人も食べられます。本日、上下フルで一気にインプラントした患者さんにも勧めてあげればよかったな。そんなことで、私歯医者なんですけど、食事と栄養のこともほんとに大事だと思ってるので、3分の1位はご飯のこと書こうかなと思ってます。繰り返しますが、私は歯医者です。

痩せるべくご飯は少なめでした。

インプラント 池袋ハプラス歯科たまには歯のことも[2024/08/08]

東京で主にインプラント治療を多く行っているハプラス歯科の木村です。

写真がブログに載せれるようになったので、思想のことばっかでなく歯のことも随時どんどんあげていこうと思います。やはりスキルがないと歯科の仕事はうまくいかないと思います。以下は今日のお昼にセットした2本の一コマでして、日常臨床こんな感じです。

#22単独インプラントのケース。治療期間3ヶ月、手術1回、通院5回。費用291000円+税。

#13単独インプラントのケース。治療期間5ヶ月、通院5回。費用241000円+税。

大体こんな感じの毎日でして、当院どの先生でも普通にやってこの程度の歯を入れております。もっともっとこだわって倍以上の費用をいただいて長さも色も完璧に仕上げてですとか、リアルに仕上げることもできるのですがこんな感じで毎日行っております。

また随時載せようと思います。

木村

  1. 次へ
  1. ホーム>
  2. ハプラスブログ